着物大学

お持ちの着物をもっと活用する方法

お持ちの着物をもっと活用したいと誰も思います。

しかし、着物には格や風合いが有りますし、洋服と色のコーディネートも少し違いますからなかなか手ごわいです。

お持ちの着物や帯を生かす工夫を考えましょう!

o0337045013127549803 o0337045013193840208

1)まず最初に、お持ちのものが何なのかを知る必要が有ります。

A様の場合は、きものは、小紋や訪問着で、帯は、豪華な袋帯と九寸名古屋帯が多いです。
IMGP6837s
http://www.kimono-bito.com/z-110517keiko-sama/02.htm

S様の場合は、沢山のお色の訪問着とセミフォーマルの袋帯が沢山有ります。
IMGP4587s IMGP4504s
http://www.kimono-bito.com/z-11052sachiko-sama/03.htm

2)次に、そのきものをどんなシーンで着ることが出来るかです。

a22
A様は、観劇やお食事、部下の結婚式で、おきものを着ることが多く、
まだまだこれからお子様達の入卒式や卒業式があるとのことです。

033
S様は、お子様達の入、卒業式と会社の部下の方々の結婚式の&披露宴
毎回同じメンバーなので、何パターンか組み合わせを用意したいです。
ということですから、お子様の入学・卒業はそれほど豪華である必要は無いのですが、 逆にお母様らしい着姿が必要です。

また、会社の部下の方々の結婚式に列席の着姿は、豪華さやおしゃれ感も
必要です。

という風に必要な要素を洗い出して行きます。

3)次に自分らしく着られるか?素敵かどうか?

最後に、実際のお持ちのおきものと帯のどれとどれをどうあわせるかということが
一番難しいと思います。
5227
この訪問着は、お似合い度合いは5点満点中3点でと自分なりにお似合い度合
いを出します。3点以上は合格です。

合いそうな帯を選んで、次に合いそうな帯締めと帯揚げを選びます。

これで素敵になればOKです。
4695

この訪問着の場合、この金の帯を選んで、帯締めの紫で主張を出しました。

という風にコーディネートをしていきます。
結婚式の場合は金が強く必要ですから、それも加味して下さいね。

こんなコーディネートを作って写真を撮るなどして、着物が分かる友人や呉服屋
さんにきものの格や豪華さや似合い度合いのチェックをしていただきましょう。
という訳で、お二人の着姿はこのようになりました。

A様
301 5678
お子様達と観劇や忘年会です。

S様
nyuugaku 075s
ご子息様の入学式と部下の結婚式

参考サイト

えいこ様のきものライフ コンサルティング
http://www.kimono-bito.com/z-110517keiko-sama/index.htm

さちこ様のきものライフ コンサルティング
http://www.kimono-bito.com/z-11052sachiko-sama/index.htm

伊藤康子のきものライフコンサルティング
http://www.kimono-bito.com/z-70213cordinate/index.htm

きものコーディネート講座
http://www.kimono-bito.com/z-71026kimono-lesson/index.htm

【美付師 濱田久代の (着物屋、着付教室の先生) プロのための着物コーディネート講座】
https://www.facebook.com/events/406748452748289/

この記事を書いた人

ban-kiji_kaithit_itoyasuko

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

多言語翻訳 Translate »